兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。またはじめましての人が来てくれて、8人ほどになりました。 二月の泉は ●陶芸家さんのお話を聞く●陶芸の粘土をこねる●徳林寺の涅槃図の見学…
新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。またはじめましての人が来てくれて、8人ほどになりました。 二月の泉は ●陶芸家さんのお話を聞く●陶芸の粘土をこねる●徳林寺の涅槃図の見学…
1月の風は、冬まっさかり!空から舞い降りてくる雪を肌で感じながらやってきた日もありました。雪玉の投げ合いはお決まりです。 寒い日は、あたたかいもので体をあたためよう!味噌汁の具材は、近所の畑で野菜の栽培をされている方が持…
もりラボ企画とは コクレオの森の会員の皆さんが「こんなこと伝えてみよう!」「こんなことやってみよう!」と実験的に企画して参加者を募集し、企画者と参加者がともに楽しいひとときを過ごすというものです。 &nbs…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。 今回の泉は、前回のミーティングで決まった白瀧稲荷神社へ行くことになりました。白瀧稲荷神社は川西市黒川地域にある神社で、廃線となったケー…
もりラボ企画とは コクレオの森の会員の皆さんが「こんなこと伝えてみよう!」「こんなことやってみよう!」と実験的に企画して参加者を募集し、企画者と参加者がともに楽しいひとときを過ごすというものです。 &nbs…