へぇ〜、そうだったのか〜!〜知らないことを知る、体験する選択プログラムの時間〜
へぇ〜、そうだったのか〜!〜知らないことを知る、体験する選択プログラムの時間〜

へぇ〜、そうだったのか〜!〜知らないことを知る、体験する選択プログラムの時間〜

9月の風は、新しく選択プログラムがスタートしました! 午後のアトリエの時間に、決まったプログラムを講師の方から教えていただくという時間です。 参加は自由なので、希望した人は誰でも参加できます。 当日になってやっぱり参加し…

稲刈り‼稲穂の実は95%鹿に食べられていたけど…
稲刈り‼稲穂の実は95%鹿に食べられていたけど…

稲刈り‼稲穂の実は95%鹿に食べられていたけど…

稲穂の頭が垂れて、今年の収穫は多いかも… と楽しみにしていた一週間前、「稲~」と叫ぶスタッフの声でその現実を知りました!!! 気持ちを切り替えて(^^; 藁草履を作ろう!しめ飾りを作ろう! 昨年は鹿の被害が怖くて稲架掛け…

【子育てカフェ&BAR】子育てをあきらめる⁉子どもとの健全な境界線の引き方とは。
【子育てカフェ&BAR】子育てをあきらめる⁉子どもとの健全な境界線の引き方とは。

【子育てカフェ&BAR】子育てをあきらめる⁉子どもとの健全な境界線の引き方とは。

子育てってあきらめて良いの??いやいやダメでしょ!ってほとんどの親が思うかもしれません。 だけど、これは言い換えると「良かれと思って子どもを支配することをやめませんか」という提案です。 今日の子育てカフェは、過干渉・過保…

【里山スクール 泉】バラバラが心地いい〜里山スクール『泉』スタートです!〜
【里山スクール 泉】バラバラが心地いい〜里山スクール『泉』スタートです!〜

【里山スクール 泉】バラバラが心地いい〜里山スクール『泉』スタートです!〜

初めての里山スクール「泉」には、中学生が4人集まってくれました。 少し緊張した面持ち。 はじめのハッピータイムは、自己紹介です。 「好きなペンと紙を一つずつ取ってきて〜。」 アトリエにいっぱいある紙とペンを眺めてもらって…

【里あそび】夏満喫!能勢の古民家で川遊び&夏まつり
【里あそび】夏満喫!能勢の古民家で川遊び&夏まつり

【里あそび】夏満喫!能勢の古民家で川遊び&夏まつり

去る8月26日、未就学児クラス「そら」と小学生クラス「森のアトリエ」、小学生平日の里山スクール「風」のメンバー合同で、川遊び&夏まつりを楽しみました! 会場は能勢町の名所、野間の大ケヤキの隣にある古民家「懐かしさの杜」。…