子育てってあきらめて良いの??いやいやダメでしょ!ってほとんどの親が思うかもしれません。 だけど、これは言い換えると「良かれと思って子どもを支配することをやめませんか」という提案です。 今日の子育てカフェは、過干渉・過保…

子育てってあきらめて良いの??いやいやダメでしょ!ってほとんどの親が思うかもしれません。 だけど、これは言い換えると「良かれと思って子どもを支配することをやめませんか」という提案です。 今日の子育てカフェは、過干渉・過保…
結論。 自分で決めるとやる気が出る! そうなのです。 子どもが自分で決めると、勝手にやる気が出てくるのです。 そんなシンプルなことなのに、なぜ子どもたちは今、こんなにも無気力なのでしょう? 7月の子育てカフェと子育てBA…
「聴くことの大切さ」お伝えさせていただきました。 6/14「子育てカフェ」& 6/22「子育てBar」 昼バージョン、夜バージョンと2回開催しました。 「聴かれない体験」「聴く体験」 実際にワ…
これまで平日のお昼に開催してきた、子育てカフェ。 その時間帯だとなかなか参加しづらい方がいらっしゃったので、4月よりお試しで夜の部を始めてみています。 夜なので、子育てBAR🍷☆彡お仕事終わりに、ほっと一息、飲みながら子…
5月の子育てカフェ、テーマは「甘えと甘やかし、どう違う?」 はじめに自己肯定感について、前回の振り返りを簡単にしました。 自己肯定感とは、能力的に優れていたり、何かができるからという、条件つきのものではなく…