子育てカフェ

【子育てカフェ&BAR】1‐①Being・Doing・Having
【子育てカフェ&BAR】1‐①Being・Doing・Having

【子育てカフェ&BAR】1‐①Being・Doing・Having

今年度も子育てカフェ&BARが スタートしました! これまでは、子どもの自己肯定感を育むために親ができることを具体的な方法をお伝えしながらやってきました。その中で毎回出た参加者さんの気づきが,「子どもの自己肯定感を育もう…

【子育てカフェ&BAR】3‐③お話会「わたしを生きる」
【子育てカフェ&BAR】3‐③お話会「わたしを生きる」

【子育てカフェ&BAR】3‐③お話会「わたしを生きる」

わたしがわたしでよかった。 心からそう思えますように。 3月はシーズン3のまとめ回。 「わたしを生きる」というテーマでのお話会でした。 今年度最後とあってか、参加者のみなさん同士すっかり打ち解けて 始まる前からお話がはず…

【子育てカフェ&BAR】3‐② どんなわたしでも、100点満点
【子育てカフェ&BAR】3‐② どんなわたしでも、100点満点

【子育てカフェ&BAR】3‐② どんなわたしでも、100点満点

おとなの自己肯定感は、 自己受容によって育まれます 子育てカフェ&BAR、シーズン3は「おとなの自己肯定感」がテーマ。 どんなにいい子育てをしようとしても、 親である自分自身の自己肯定感がなければ、 子どもの自己肯定感は…

【子育てカフェ&BAR】3‐①人を勇気づける「承認」のチカラ
【子育てカフェ&BAR】3‐①人を勇気づける「承認」のチカラ

【子育てカフェ&BAR】3‐①人を勇気づける「承認」のチカラ

子育てでいちばん大切なこと それは子どもの自己肯定感を育むこと。   いよいよシーズン3は「わたしの自己肯定感を育む」ということで、親の自己肯定感を考えていきたいと思います。 1月のテーマは、「人を勇気づける『…

【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」
【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」

【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」

シーズン最後は「お話会」 シーズン2も最終回となりました。 12月はお話会でした。 前半にシーズン2の振り返りをして、後半は実践してみたことや日常のモヤモヤや疑問をシェアする時間をたっぷり取りました。   &n…