NPO箕面こどもの森学園は、2019年11月に「NPO法人コクレオの森」に名称変更いたしました。 これまで小中学校の運営が活動のほとんどでしたが、 今後は学校運営以外の事業もどんどん広げていこうと思います。…
新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…
NPO箕面こどもの森学園は、2019年11月に「NPO法人コクレオの森」に名称変更いたしました。 これまで小中学校の運営が活動のほとんどでしたが、 今後は学校運営以外の事業もどんどん広げていこうと思います。…
1月18日(土)法人名がコクレオの森になって初めての新年会が実施されました。 会員のみなさんが集まって,自分たちで作りあげる楽しいひとときを過ごすことができました。 まずはじめはコクレオの森の理念の共有を学園理事のま…
川西市知明湖キャンプ場にて始まりました「森のアトリエin里山」。おとなこども総勢30名で火熾しや火口(ほくち)作り、焚き付けを探したり、棒パン生地を作って焼いたり…リンゴやみかん、サツマイモも焼きました。ランチはヨナナさ…
1月15日(水)、新年1回目の子育てカフェを開きました。 今回のテーマは「こどもの森流 問題解決のコツ」 メインファシリはこどもの森スタッフでもある、あゆが務めました。 今回、一番お伝えしたかったこと。 そ…
おとなの森「もりラボ企画」で、コーヒー焙煎の講座を開催しました。 もりラボとは、NPO法人コクレオの森の会員さんが企画・運営するイベントのことで、 今回はコクレオの会員で、「NPO法人 1杯のコーヒーから地球が見える」公…