里山ロハス~里山マップを片手に能勢・黒川地域のロハスなお店にいこう~
里山ロハス~里山マップを片手に能勢・黒川地域のロハスなお店にいこう~

里山ロハス~里山マップを片手に能勢・黒川地域のロハスなお店にいこう~

今年のロハスは、こどもの森から能勢・黒川の里山へ!   というのも、今まではロハスinこどもの森と称して、箕面こどもの森学園の方で、いろんなロハスなお店に集まっていただいたり、いろんなイベントを開催してきました…

10月森のアトリエwith里山ロハス~芋ほりと木工体験~
10月森のアトリエwith里山ロハス~芋ほりと木工体験~

10月森のアトリエwith里山ロハス~芋ほりと木工体験~

  天高く馬肥える秋!今日は能勢の里山で芋ほり体験。お世話になったのは、自然農法で畑を営われている能勢大ケヤキ近くの谷農園。ふかっふかの土とユニークな谷さんに迎えられ芋ほり体験が始まりました。   「…

「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス
「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

秋も深まってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 先日10月14日に子育てカフェを開催しました。 テーマは 「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」 人って、本当に伝えたいことと、 口から出る言葉が違ってたりす…

Manabee共育プログラム「写真家になろう!」
Manabee共育プログラム「写真家になろう!」

Manabee共育プログラム「写真家になろう!」

ManabeeプログラムDチームでは「写真家になろう!」というプログラムをしました!! 写真を撮ることを通して、自分の「好き」を見つけたり、相手の「好き」を見てみたりして、自分のことを知るを目的にプログラムを考えました。…

学び場コーディネーターManabee 共育プログラム 「ぼくの わたしの ニセモノをつくろう!」
学び場コーディネーターManabee 共育プログラム 「ぼくの わたしの ニセモノをつくろう!」

学び場コーディネーターManabee 共育プログラム 「ぼくの わたしの ニセモノをつくろう!」

2020年10月12日。 大阪、兵庫、京都から集まった4人で、低学年向け共育プログラムを行いました。 このプログラムに必要な要素は4つ。 「自己肯定感」「自己決定」「対話」「ESD」   どんな内容にするか、何…