いよいよ今年度もmanabee が始まりました!今年度のテーマは「自分で考え自分で決める~みんなで創るミライの学び~」です! 第一回は「自己肯定感は対話の土台」 リアルで11名 オンラインで17名の方々にご…
新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…
いよいよ今年度もmanabee が始まりました!今年度のテーマは「自分で考え自分で決める~みんなで創るミライの学び~」です! 第一回は「自己肯定感は対話の土台」 リアルで11名 オンラインで17名の方々にご…
日本一といわれる川西市の黒川で活動を始めて4年目の2022年、土曜日クラスだけではもったいない~たくさんの子どもの人たちにこの自然に包まれて心を解放してほしい~そんな願いが通じて風の時代とともに”風”クラス始まりました。…
前回が荒天により中止となってしまったため、2ヶ月ぶりの森のアトリエです。 もうすっかり暖かくなり、少し暑いくらい。 カエルすっかり目を覚まして元気に鳴いており、あちらこちらからウグイスのさえずりが聞こえてきます。 夏鳥の…
平日に兵庫県川西市にある黒川公民館で過ごす「水曜クラス”風”」が2022年度よりスタートします。 ※対象は小学1年生〜6年生です。詳しくはこちら! 4月は説明会を開き、参加を検討してる皆さんで現地…
先日、みんなで創るミライの学校プロジェクト 応援オンラインイベントの第3弾として、「公立学校からコクレオに来た2人」が開催されました。 ※みんなで創るミライの学校プロジェクトについては、こちらをご覧ください。 https…