「コクレオの森さんって、ティール組織に近いですね」とか、「ホラクラシー経営をしていますよね」などと、光栄にも言っていただくことがあり、ティール組織とホラクラシー経営がずっと気になっていました。 でも、分厚い本を読む気…
新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…
「コクレオの森さんって、ティール組織に近いですね」とか、「ホラクラシー経営をしていますよね」などと、光栄にも言っていただくことがあり、ティール組織とホラクラシー経営がずっと気になっていました。 でも、分厚い本を読む気…
こんにちは。 最近、わたしの家の近くでもコロナ感染者が出てきて、 いよいよ身近になった感じです。 さて、今日は「コロナウイルス3つの感染」についてお伝えします(^^) これは先日参加した、谷崎テトラさん(放…
こんにちは。 桜がとてもきれいに咲いていますね! さて、昨日お伝えした通り、これからしばらくの間 自己肯定感をテーマにしたブログをお届けしようと思います。 昨日はさっそく何名かの方から、 「楽しみにしてます!」というお声…
こんにちは。子育てカフェ担当、あゆです。 ニュースを見ると世界中が目まぐるしく動いていて、 日本も緊迫した空気になって来ましたね。 買い物に行くと、お店の棚ががらんとしているコーナーもあり、 不安になってしまう人も多いの…
『大人文庫』あらため『おとなの文庫』として、3月26日に2019年度の活動を終えました。 今年度の始めに、もりサポ( ※コクレオの森会員さんの通称)の中から、文庫を手伝ってくれる人を呼びかけて、5人での活動が始まりました…