山々は紅葉し、緑、黄色、橙、赤と、すっかり秋の色に染まった里山です。 今日は午後からリースづくり。 そのための材料を、ハイキングをしながら調達します。 きれいな秋を探しながら散策していきます。 途中で少し雨が降りましたが…
新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…
山々は紅葉し、緑、黄色、橙、赤と、すっかり秋の色に染まった里山です。 今日は午後からリースづくり。 そのための材料を、ハイキングをしながら調達します。 きれいな秋を探しながら散策していきます。 途中で少し雨が降りましたが…
お日様も味方をしてくれた11月7日。 豊能町の吉川自治会館で、1日がっこうと里山ロハスが無事に開催されました! 地球と人にやさしいお店と、いろいろな楽しい講座があり、たくさんの人に楽しんでいただきました。 …
12月の子育てカフェのテーマは「リフレーミング」 人間関係をよくし、より生きやすくなるための最強ワザ、それがリフレーミングです。 わたしたちはついつい、自分の思いグセでものごとを判断してしまうため、 現実をありのまま見る…
少し遅くなりましたが、11月の子育てカフェのようすをお伝えします。 今学期は連続で受講して下さる方が多く、みなさん お顔見知りになって下さって、シェアの時間もより深く気づきの時間となっています。 今回のテー…
1日がっこうと里山ロハス 天気にも恵まれ、無事1日がっこうと里山ロハスを開催できました! 「1日がっこうと里山ロハス」は、豊能町をはじめ、能勢や黒川など、北摂の地域の人たちの交流の場であり、こ…