「④子どもが決めていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

Pocket

7月の子育てカフェ、テーマは「子どもが決めていますか?」
実は、自分で決めることで自分軸が養われ、その結果自己肯定感が育まれるのです。
今回はそんな「自己決定」の大切さについて、参加者のみなさんと一緒に考えました。


まずはいつものハッピータイムから。
ハッピータイムとは、箕面こどもの森学園で毎朝クラスで持つ、朝の時間です。
全員で輪になり、一人ずつ自由に言いたいことを話し、聞き合います。
この毎朝のハッピータイムは、まるで落ち葉が1枚1枚積もりいつか腐葉土になるように、
子どもの自己肯定感を育む、とても大切な時間です。

子育てカフェでは毎回、チェックインとしてハッピータイムをしています。
簡単な自己紹介や、近況報告などをしていただきました。

 


さあ、場が温まったところで、今回のテーマ「子どもが決めていますか?」について、
まずは講師からお話させていただきました。

子どもに「あなたは何がしたい?」「好きなことは何?」と聞いても、
「ん~~、わかんない」「別に・・・」
といった答えが来ることってありますよね。

でも本当に好きなこと、したいことがないのでしょうか?

周りの大人が「ああしろ、こうしろ」「あれはだめ、これはだめ」と子どもに指示ばかり、
大人がなんでも決めてしまってはいないでしょうか?

子どもは決められるばかりだと、
依存的になり、
思考力が低下します。
自分のことがわからなくなります。

それはなぜか。
常にまわりと比較され、競わされて、評価し続けられているから。

そんな環境の中で、子どもは自分がどうしたいのか、何が好きなのかがわからなくなり、
おとなの敷いたレールの上をただ歩いていくことになるのです。

 

子どもが自分で決めるとどうでしょう。
AとB、どちらの道を行くか、自分で考えるようになります。
考える力、選び取る力が養われます。


そして、選んだ道の先に起きた結果を、自分が引き受けます。
自分で決めると、その結果も自分の責任です。
こうやって子どもの自分軸が育まれていくのです。

この時、まわりの大人の対応がとても大切です。
子どもが失敗したときに、「それみたことか」「だめだ」と否定してしまうと、
子どもは一気に自信を失い、自分で決めることを恐れるようになります。

そうではなくて、
「失敗しても大丈夫だよ」「何度でもやり直せるよ」
そんな声掛けや態度で対応すると、
子どもは「失敗しても大丈夫なんだ」「よし、もう一度やってみよう」
と、何度でもチャレンジしようという意欲がわいてきます。

おとなは子どもが安心して失敗できる環境づくりをしていきましょう。

そして、子どもへの指示・命令を減らし、子どもに
「どうしたい?」と聞いてあげましょう。

 


後半は、ワークをしました。
日常の中で、子どもが決めていることと、大人(親)が決めていることを洗い出し、仕分けをしていただきました。
そして、それを眺めてみて感じたことを、グループでシェアしていただきました。

 

 

参加者のみなさんの気づきと感想です。

・子どもの成長に応じて、子どもが自己決定していくことがだいじなんだと思いました。
・子どもが決めることについて、考えるきっかけになりました。小さいと言うことがコロコロ変わったりもするので、体験させてから決めさせるのがいいなと思いました。
・これかで、親が良かれと思って子どもの自己決定を遮っていて、考えを変えて子どもの意見を聞いていたが、今日の話を聞いて自分は間違っていなかったと安心しました。
・ワークを通して今まで大人が決めていたことの中に、子どもが決められるものがあることに気づきました。
・我が家の子どもたちは不登校だったけれど、自分で高校をやめて自分のお金で通信高校に行き、建築の夜間学校に行って建築士の仕事をしている子や、自由な学校を選択して今は楽しく登校している子がいます。結局子どもが学校に行く行かないを自分で選択して、自分がいいようになりたいという思いをもって自分で学びなおしている。その時その時は迷いながらだったけれど、今はいい結果になっています。
・子どももおとなも分けずに対等に決めていく。わたしが決めたと自覚しながら生きていく。そんな感じだと思いました。

(A,M)

 

 


いよいよシーズン2が始まります!
シーズン2「これで決まり!幸せな親子関係のコツ」
9/14 (水) それって過干渉?
10/12 (水) 短所は長所~リフレーミング~
11/9 (水) ほめない・𠮟らない子育て
12/14 (水) 同じ目線で話をしよう

時 間:10時~12時
参加費:2000円
4回まとめてお申込みがお得!8000円→7200円に!
万一欠席された場合、後日レクチャー部分の動画をお送りいたします。安心してまとめてお申込みください。
(単発参加の方への動画送付はありません)
第1回目終了後でも、4回まとめてお申し込みが可能です。
参加できなかった回の動画をお送りいたします。
定 員:20名
講 師&ファシリテーター
守安あゆみ(認定子育てHATマイスター*/NPO法人コクレオの森副代表理事)
坂本田鶴子(認定子育てハッピーアドバイザー*/コーチ・カウンセラー)
植木尚美(認定子育てハッピーアドバイザー/ことの美代表)
小野淑子(認定子育てハッピーアドバイザー/NPO法人コクレオの森理事)
*子育てハッピーアドバイスの著者である明橋大二医師が提唱する一般社団法人HATの認定資格

お申込みはこちら

参加申し込み者に、個別にzoomのURLをご連絡いたします。
9:45から部屋を開けます。9:55までに入室してください。

<キャンセルについて>
4回まとめてご参加をキャンセルされる場合、第1回目前日16時までにご連絡ください。
単発参加の場合は、開催日前日の16時までにご連絡ください。
Peatixのキャンセルポリシーに従って手続きを行います。
ご連絡なき場合、キャンセルは致しかねますのでご了承ください。
また講座がスタートした後からの返金も受け付けませんので、あらかじめご了承ください。

*****************************

いいところも悪いところもまるごと受け入れ、
わたしはわたしでいいんだと思える心。
それが、自己肯定感です。
自己肯定感を持っている人は、
人生をいきいきと幸せに生きることができます。
子育てカフェでは、子どもの自己肯定感だけでなく、
おとなの自己肯定感も育み、
親子がともに生き、幸せになるためのお手伝いをします。
まずはおとながホッとして、肩の力を抜いてラクになること。
どうぞほっこりしにおいでください。