いつも活動の拠点としていた里山センターが改修工事になってから、風は近隣の施設に拠点を移動しながら活動してきました。その一つが里山センターから徒歩10分ほどのところにある、知明湖キャンプ場です。キャンプ場の炊飯場を利用させ…

いつも活動の拠点としていた里山センターが改修工事になってから、風は近隣の施設に拠点を移動しながら活動してきました。その一つが里山センターから徒歩10分ほどのところにある、知明湖キャンプ場です。キャンプ場の炊飯場を利用させ…
5月に始まった今年の泉は、昨年度から継続の人や風からやってきた人たちで、わいわいとスタートをきりました。 4月に里山センターで行った春のマルシェの際に、実はこんな手紙が来ていたのです。 昨年度にみんなで作って配布した「…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。 3月前半は最終の取材先、知明湖キャンプ場に行きました。 ケーブル乗り場に行く手前に、行ったことのない神社のような場所を発見。気になった…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。またはじめましての人が来てくれて、8人ほどになりました。 二月の泉は ●陶芸家さんのお話を聞く●陶芸の粘土をこねる●徳林寺の涅槃図の見学…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。 今回の泉は、前回のミーティングで決まった白瀧稲荷神社へ行くことになりました。白瀧稲荷神社は川西市黒川地域にある神社で、廃線となったケー…