あずきバーとクリーンセンターと。。。やりたいこと、決めよう!やってみよう!~里山スクール泉~

Pocket

9月前半『味噌汁とあずきバーづくり』
午前中は、料理。
いつもの味噌汁と以前からやりたい~といっていたあずきバーづくりに挑戦しました。
味噌汁は男子のみなさんが野菜を切って、煮て、みそをといて。
作り方はもう十分知っているので、分担してどんどん進めていました。


あずきバーは女子のみなさんがやる~とのことで。
こちらはあずきとレシピを渡してどうぞ~というと、みんなで読みあいながら、進めていました。思った以上に時間がかかったので、途中にガールズトークの時間もはさみながら。

味噌汁も初めて作ったあずきバーもとってもおいしかったです。
あずきバーのあまったのは、じゃんけん争奪戦が行われました。



9月後半『国崎クリーンセンターへ』

行ってみたいという声があがっていたクリーンセンター。
取材を兼ねて、行ってきました。
はじめにDVDをみせてもらって、施設のことやゴミ処理について学んだあとは、実際にゴミ処理施設の見学です。


大量のゴミがクレーンで運ばれる様子をじっくり眺めるみなさんでした。
見学のあとは、所長の関野さんに質問に答えてもらったりしました。
関野さんは長年新聞社に勤めておられた経験をお持ちで、新聞づくりの参考にもさせてもらいましたよ。



10月前半『ぶどう飴』
いよいよ秋らしくなってきた里山で、秋の味覚を楽しむことに。
お料理の時間はいつもの味噌汁づくりとぶどう飴づくりをしました。
ぶどう飴がパリっとおいしくできるには、タイミングが重要でした。
「飴をつくりすぎると最後に温度が下がりすぎてうまくいかない。」
とのことで、3回ほどやってみて、少しずつ違うタイプのぶどう飴ができました。



午後の過ごし方
午後は、はじめにミーティングをして今後のことを決めることが多いです。
これからやってみたいことについてや、お金の使い方について。
以前に山活の会の大橋さんに講師に来ていただき、木こり体験をしたのですが、そのとき切った木を大橋さんが実際に競りにかけてくだいました。
すると売り上げがでたので、泉のみなさんにお分けしますと言ってお金をくださったのです。ありがたいです。
その額、2400円。
大橋さんはアイスクリームでもどうぞと言ってくださったのですが、みんなで話し合うと、貯金したい!という意見が多数。マルシェの売り上げとまとめて、何かに使いたいということでした。
じゃあ、そうしましょということで、使い道は追々決めていくことになりました。


泉は中学性メンバーが行事があったりしてなかなか全員参加できない日も多いのですが、みんなでやることは参加したみんなで決めるようにしています。
いきたいところや、やりたいことを出し合って、できることは午前中にみんなでやってみる。
他の人が出したやりたいことをやってみたら、自分だけでは経験できない何かが得られたりするんじゃないかなと思っています。
もちろん強制じゃないので、やりたくないことはそう言えばOKです。
みんなで過ごす時間をみんなでいい時間にしていけるといいなと思います。

後期の今後の活動予定は、今のところほぼ未定です。
次回のミーティングで決まっていくと思いますのでお楽しみに~。