二学期の里山スクールはまだまだ残暑の厳しい中、新しい仲間を迎えてにぎやかにスタートしました。 午前中は共同の活動『仕事しよう』ということで、センターの整備や畑仕事、料理やマルシェの準備など、自分で選んで取り組んでいます。…


二学期の里山スクールはまだまだ残暑の厳しい中、新しい仲間を迎えてにぎやかにスタートしました。 午前中は共同の活動『仕事しよう』ということで、センターの整備や畑仕事、料理やマルシェの準備など、自分で選んで取り組んでいます。…

6月、里山で蛍が光りだした頃。里山センターでは子どもたちの手作り夏まつりを開こうということになりました。保護者の方をご招待して、みんなでわいわい楽しむ会です。 「どんな店を出す?」と聞いてみて、出てきたのは。●射的●ヨー…

今年も5月のゴールデンウィークあけから、里山スクールが始まりました!今年は、一昨年まで活動していた旧黒川公民館の改修工事が終了してリニューアルされた施設で、風クラス(小1~小5まで)と泉クラス(小6~中3まで)が一緒に活…

2024年から5年生の受け入れを始めた泉では、メンバーも増えて、いろんなところへ取材に行ったり、体験をさせてもらうするようになりました。黒川地域のことをもっと知ってもらえるといいな。地域の方と交流ができたらいいなという思…

里山スクール泉をつくったとき、せっかくここまで来ているのだから黒川という地域のことを知ってもらえたらいいなと考えていました。そこで地域取材に出かけてみない?とみんなに提案すると、「いいねー!」「取材チームの名前を決めよう…