NPO事業

【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」
【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」

【子育てカフェ&BAR】2-④お話会「親子で笑顔になる方法」

シーズン最後は「お話会」 シーズン2も最終回となりました。 12月はお話会でした。 前半にシーズン2の振り返りをして、後半は実践してみたことや日常のモヤモヤや疑問をシェアする時間をたっぷり取りました。   &n…

【ManabeeAチーム共育プログラム】「持ち味をいかそう!快適無人島ライフ」
【ManabeeAチーム共育プログラム】「持ち味をいかそう!快適無人島ライフ」

【ManabeeAチーム共育プログラム】「持ち味をいかそう!快適無人島ライフ」

今年度Manabeeプログラム受講者のみなさんに こどもの森の子どもたちに向けて、共育プログラムを実施していただきました。   Manabeeプログラムとは、 箕面こどもの森学園20年の歴史の中で培ってきた こ…

【子育てカフェ&BAR】2-③「対話」からはじまる幸せな親子関係
【子育てカフェ&BAR】2-③「対話」からはじまる幸せな親子関係

【子育てカフェ&BAR】2-③「対話」からはじまる幸せな親子関係

「対話」はあり方。 議論、討論、会話、おしゃべり・・・ 「話をする」という行為はいろいろあるけれど、「対話」はそれらとは決定的に違う点があります。 それは「あり方」です。 たとえ子どもであろうとも、相手を一人の人として、…

新しい学校(申請予定)の名前は「六瀬ほしのさと小学校」に決まりました
新しい学校(申請予定)の名前は「六瀬ほしのさと小学校」に決まりました

新しい学校(申請予定)の名前は「六瀬ほしのさと小学校」に決まりました

新しい学校の名前を正式に決めることに 兵庫県猪名川町の六瀬中学校の跡地に、設立を目指している小学校。 ひとまず、仮の名称だったのですが、書類を提出するにあたり、 学校名を正式に決めることになりました。 ゴールは、全員の納…

【子育てカフェ&BAR】2-②見方が変わると子どもが変わる~リフレーミングの魔法~
【子育てカフェ&BAR】2-②見方が変わると子どもが変わる~リフレーミングの魔法~

【子育てカフェ&BAR】2-②見方が変わると子どもが変わる~リフレーミングの魔法~

「うちの子、なんでこうなの」 そう思ったときはリフレーミング。 子育てカフェ&BAR、シーズン2は「幸せな親子関係を育む」をテーマに進めています。 10月はリフレーミングをしました。 リフレーミングとは、一言でいうと、も…