もりラボ企画、 れんさんの「それって必要?」 ~タイから学んだ大切にすること~ を開催しました。 こどもの森で欠かせない存在の会員さんの1人で炎の心を持ったれんさん。 去年1年間タイの東北部、ウボンラチャタニーの公立学校…

もりラボ企画、 れんさんの「それって必要?」 ~タイから学んだ大切にすること~ を開催しました。 こどもの森で欠かせない存在の会員さんの1人で炎の心を持ったれんさん。 去年1年間タイの東北部、ウボンラチャタニーの公立学校…
わたしがわたしでよかった。 心からそう思えますように。 3月はシーズン3のまとめ回。 「わたしを生きる」というテーマでのお話会でした。 今年度最後とあってか、参加者のみなさん同士すっかり打ち解けて 始まる前からお話がはず…
おとなの自己肯定感は、 自己受容によって育まれます 子育てカフェ&BAR、シーズン3は「おとなの自己肯定感」がテーマ。 どんなにいい子育てをしようとしても、 親である自分自身の自己肯定感がなければ、 子どもの自己肯定感は…
現役高校生が企画したスタディツアー 2025年1月26日(日)、もりラボ企画にて「バリ島スタディツアーオンライン報告会」を開催しました。今回「バリ島スタディツアー」を企画、実施したのはなんと現在高校3年生の朴風歌さん。「…
子育てでいちばん大切なこと それは子どもの自己肯定感を育むこと。 いよいよシーズン3は「わたしの自己肯定感を育む」ということで、親の自己肯定感を考えていきたいと思います。 1月のテーマは、「人を勇気づける『…