こどもの森PVができました! その制作過程で、常勤スタッフ6名が 「子どもと接する時に気を付けていること」というテーマで文章を書きました。 せっかく書いたので、前回からこのブログで一人ずつ紹介しています。 2人目は、小学…

こどもの森PVができました! その制作過程で、常勤スタッフ6名が 「子どもと接する時に気を付けていること」というテーマで文章を書きました。 せっかく書いたので、前回からこのブログで一人ずつ紹介しています。 2人目は、小学…
こどもの森のプロモーションビデオができました! 作ってくださったのはプロの写真家の川崎芳勲さん。 とってもすてきに撮影編集してくださいました。 最後にリンクを貼っておきますので、よかったらぜひ一度ご覧くださいね。 さて、…
今回は、オンライン学習の一日の流れについてお伝えします。 オンラインで大事なことは、つなぐ時間とつながない時間のメリハリです。 ずっとつないでいると、目も耳も疲れてしまうし、子どもの発達段階によって、集中力にも差があるた…
今回は、オンライン学習の準備編をまとめてみました~ こんな感じで、スタートしています。 【クラスごとにアカウントを取る】 とりあえず、ZOOMのアカウントを契約。初日の学習がはじまりました。 ZOOMにアクセスしてくるの…
【まずは、方向性を定める】 コロナウィルスの感染拡大を受けて、4月3日にスタッフ会議を開きました。 そこで話し合われたことは、感染拡大が進む中で子どもたちの通学と入学式・進級を祝う会をどうするのかということと、緊急事態宣…