校長が変わっても、変わらないマインド

Pocket

4月8日、コクレオの森が運営する、箕面こどもの森学園の入学と進級を祝う会をおこないました。

学校が始まる最初の日。
新校長のじゅんこと佐野から、お祝いのことばが送られました。

こどもの主体性を尊重し、自分も人も大切にする対話のある学校では、卒業式だけでなく、入学式でもこの学校で一番大切にしていることがいろんなカタチで伝えられます。

今までは、私(藤田)が伝えてきたことは、森の中にあるわけでもないのに、「こどもの森」という学校の名前を付けた理由と、「神様が一番大切なものを隠した」とされる7番目の方角の話。

校長が変わり、新校長のじゅんがどんな話をしてくれるんだろう…と思っていたのですが、その内容がステキすぎました。

校長が変わっても、大切にしているマインドは同じ。
わたしたちは、2校目の学校づくりにチャレンジしていく理由は、こうしたマインドを多くの学校で当たり前にしたいだけでなく、子どもを取り巻くおとなの人にも届けて、持続可能な住みやすいまちづくりをしていきたいからなんだと改めて思いました。

ぜひ、みなさん、仲間として一緒にかかわったり、応援したりしていただければ幸いです。
みんなで創るミライの学校プロジェクト
応援よろしくお願いします
https://linktr.ee/cokreo
今年度も、よろしくお願いします。(藤田 美保)

********************************
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。新しく校長になりました、佐野純です。
実は今年度からはじゅんと呼んでほしいと思っています。

今日は皆さんの入学式ということで、私からお祝いの言葉としてお話をします。
まずみなさんは、この学校を自分で選んで来てくれましたね。
それは本当にすごいことで、スタッフとしてもすごくありがたいことだと思っています。
ここを選んでくれて、今ここにいてくれて本当にありがとう。

ここで皆さんにクイズです。

箕面こどもの森学園は一体何歳になったでしょうか?
19歳です。
ここは学校を創ろう!として動き出した人たちによって、何もないところから創られた学校です。
そして、それを創り続けています。今ここにいる人たち、これを見ている皆さんが一緒に創っているのです。皆さんは今日その仲間入りをします。ようこそ、こどもの森へ。

いろいろ考えましたが、1つ伝えたいことがあります。
将来の夢はありますか?なくてもいいんです。この学校でも計画を立てるのですが、その通りに今我慢してがんばろうということよりも、まずは今自分が何を感じているのか、今を楽しむことを大切に学んでいってほしいと思います。
そのためのヒントとして、そっと目を瞑ってみます。よかったら一緒にやってみてください。
これ、大事なのです。目は外に向いているし、情報は強すぎるからです。そして目というのは、実は今この瞬間を見るようにはできていないのです。詳しい説明は省きます。気になる人は後で聞いてください。
「今、何を感じていますか?」
言葉にするのは難しいかもしれませんが、何か感じていると思います。
自分が今何を感じているのかを大切にしてください。
この学校では自分を大切にすることを大事にしています。その第一歩は自分の中にあるものを感じることだと思います。
そして今お隣にいる人も何かを感じていたはずです。それを感じて大切にするのが、人を大切にする、につながります。
それが広がっていけば、世界にはたくさんの人がいますから、その分世界をより良くしていくことができます。
それはきっと戦争のないというような平和にもつながるはずです。
それは皆さんひとりひとりの中にある感覚、大切なものをこの学校で探していってください。
そんな皆さんから生まれるこんなこと考えたよとか、感じたよということ、いろんな学びを共有できることを楽しみにしています。
ご入学おめでとう!

そして保護者の皆さん、ご入学、おめでとうございます。 保護者の皆さんもこの学校に出会って、ここを選んでくださって本当にありがとうございます。
お子さんの感じていることや考えることに戸惑うこともきっとたくさんあると思います。もちろん保護者の皆さんが感じられることも大事にしてもらえたらと思いますが、人生を歩んでいくご本人であるお子さん自身の感覚を信じて導いてもらうくらいのイメージで、対話をしながら一緒に学びつつサポートしていただければと思います。
保護者の皆さんのこれからの学びを共有していただくことも楽しみにしています。

これが私のお祝いの言葉です。
ご入学おめでとうございます。