1月の風は、冬まっさかり!空から舞い降りてくる雪を肌で感じながらやってきた日もありました。雪玉の投げ合いはお決まりです。 寒い日は、あたたかいもので体をあたためよう!味噌汁の具材は、近所の畑で野菜の栽培をされている方が持…

1月の風は、冬まっさかり!空から舞い降りてくる雪を肌で感じながらやってきた日もありました。雪玉の投げ合いはお決まりです。 寒い日は、あたたかいもので体をあたためよう!味噌汁の具材は、近所の畑で野菜の栽培をされている方が持…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、小5~中学生向けの里山の居場所「泉」。 今回の泉は、前回のミーティングで決まった白瀧稲荷神社へ行くことになりました。白瀧稲荷神社は川西市黒川地域にある神社で、廃線となったケー…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、里山の居場所「泉」。 2023年は中学生対象でしたが、2024年から小5~中学生に対象を広げました。 今年最初の泉は、新メンバーを3名加えて、ハイキングからスタートしました。…
兵庫県川西市、黒川里山センターにて行っている、中学生のための里山の居場所「泉」。 今年最後の泉は、自分たちで里山マルシェで稼いだお金を使って、自分たちで計画を立てて、作りたいものを作る!前回の泉で計画した通りに、買い物を…
「炭焼き」がある黒川は、その営みを通して日本で唯一里山の暮らしや風景が残っています。その魅力をたくさんの方に知ってもらいたいという思いを込めて第一回目の”里山マルシェ”が開催されました。里山の衣食にこだわったお店やワーク…