子育てカフェ

「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス
「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス

「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス

2020年も残りわずかとなってきましたが、みなさんお変わりありませんか。 先日は今年最後の子育てカフェが開催されました。 2学期最後のテーマは「対話」。 講師はあゆさんです。   「対話」とは、自分も相手も大切…

「その子のそのままを受け止めていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス
「その子のそのままを受け止めていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

「その子のそのままを受け止めていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

11月11日(水)の子育てカフェのテーマは「承認」 メインファシリはプロコーチので子育てハッピーアドバイザーの坂本田鶴子さんです。 「承認」って人が生き返るほどパワフルなものなのですが、 そのことはあまり知られてないよう…

「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス
「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

秋も深まってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 先日10月14日に子育てカフェを開催しました。 テーマは 「本当に伝えたいことが伝わっていますか?」 人って、本当に伝えたいことと、 口から出る言葉が違ってたりす…

「本当に子どもの話を聴けてますか?」こどもの森のハッピーアドバイス
「本当に子どもの話を聴けてますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

「本当に子どもの話を聴けてますか?」こどもの森のハッピーアドバイス

2学期に入り、9月ももう半ばですね。 先日の9月9日(水)にオンライン講座で子育てカフェを開催しました。 2学期は「自己肯定感を育むためのコミュニケーション」 今改めて、基本を、1からお伝えしていきます。 「聴くこと」「…

リフレーミング~幸せな人生も不幸な人生もあなた次第〜
リフレーミング~幸せな人生も不幸な人生もあなた次第〜

リフレーミング~幸せな人生も不幸な人生もあなた次第〜

7月15日(水)に、オンラインで第3回の子育てカフェを開催しました。 講師はプロコーチで子育てハッピーアドバイザーの田鶴子さんです。 当日の様子を、ファシリテーターのなおみさんに書いていただきました。   「リ…