子育てカフェ

自然体って何?~こどもの森のハッピーアドバイス~
自然体って何?~こどもの森のハッピーアドバイス~

自然体って何?~こどもの森のハッピーアドバイス~

今年度も元気に「子育てカフェ」が開催されました。   新学期第一回目のテーマは、「 自然体って何?」です。   自然体でいこう! 自然体が一番!わたしも、子どもも、家族みんなが自然体。 自然体の時に、…

自分への手紙~こどもの森のハッピーアドバイス~
自分への手紙~こどもの森のハッピーアドバイス~

自分への手紙~こどもの森のハッピーアドバイス~

3月に入り、早々に桜も咲き出し、春らしくなってきました。 3月の子育てカフェは 「自分への手紙~私から私へ心を込めて~」 ズバリ、「癒しの時間」です。 オンライン開催のおかげで、今回もアメリカから、新たに静岡からもご参加…

子どものいいところ見つけよう!〜こどもの森のハッピーアドバイス〜
子どものいいところ見つけよう!〜こどもの森のハッピーアドバイス〜

子どものいいところ見つけよう!〜こどもの森のハッピーアドバイス〜

2月の子育てカフェは「子どものいいところ見つけよう!」 オンライン開催の良さで、はるばるアメリカから2名もお申し込みいただき、定員いっぱいの12名が参加されました。 メインファシリテーターは、プロコーチで子育てハッピーア…

どこまで大丈夫?甘えと甘やかし~こどもの森のハッピーアドバイス~
どこまで大丈夫?甘えと甘やかし~こどもの森のハッピーアドバイス~

どこまで大丈夫?甘えと甘やかし~こどもの森のハッピーアドバイス~

先日は2020年初めての子育てカフェでした。 今年もワールドワイドでアメリカからの参加者の方がおられました。 時差もありますのに、ご参加いただき本当にありがたいことです。 そして、今回は男性のご参加もありました。 &nb…

「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス
「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス

「対話していますか?〜対話とは自分も相手も尊重すること〜」こどもの森のハッピーアドバイス

2020年も残りわずかとなってきましたが、みなさんお変わりありませんか。 先日は今年最後の子育てカフェが開催されました。 2学期最後のテーマは「対話」。 講師はあゆさんです。   「対話」とは、自分も相手も大切…