こそだての森

「④子どもが決めていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」
「④子どもが決めていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

「④子どもが決めていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

7月の子育てカフェ、テーマは「子どもが決めていますか?」 実は、自分で決めることで自分軸が養われ、その結果自己肯定感が育まれるのです。 今回はそんな「自己決定」の大切さについて、参加者のみなさんと一緒に考えました。 まず…

「③子どもの話を聴けていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」
「③子どもの話を聴けていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

「③子どもの話を聴けていますか?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

6月の子育てカフェのようすを、講師の坂本田鶴子さんに報告していただきました。   1学期3回目のテーマは「こどもの話を聴けていますか?」 「聴くことの大切さ」について、お伝えさせていただきました。   聴くこと…

「②どこまで甘えさせていいの?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」
「②どこまで甘えさせていいの?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

「②どこまで甘えさせていいの?~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1」

2022年度の子育てカフェ シーズン1「これで決まり!子どもが輝くコツ」第2回は「どこまで甘えさせていいの?」です。 今回は、甘えの大切さを中心にお伝えしました。 一般的には、甘えについて学ぶチャンスがない方が多いのでは…

月に1度でも自然の中で過ごそう〜水曜クラス”風”説明会〜
月に1度でも自然の中で過ごそう〜水曜クラス”風”説明会〜

月に1度でも自然の中で過ごそう〜水曜クラス”風”説明会〜

平日に兵庫県川西市にある黒川公民館で過ごす「水曜クラス”風”」が2022年度よりスタートします。 ※対象は小学1年生〜6年生です。詳しくはこちら! 4月は説明会を開き、参加を検討してる皆さんで現地…

「①自己肯定感は心の土台」~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1~
「①自己肯定感は心の土台」~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1~

「①自己肯定感は心の土台」~こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン1~

2022年度の子育てカフェが始まりました。 シーズン1「これで決まり!子どもが輝くコツ」第1回は「自己肯定感は心の土台」   子どもの心が成長していくうえで一番土台になるもの。それが「自己肯定感」 お話を聞いて…