おとなの森

共感的コミュニケーション(NVC)を体験しよう(3月)*もりラボ企画*

告知直後から申し込みが殺到した人気講座、「共感的コミュニケーション(NVC)を体験しよう」を開催しました。 多くのキャンセル待ちが出たので、開催前から追加開催も決めたほどです。 講師は矢吹卓也さん(ぶっきー)。 普段はこ…

「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*
「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*

「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*

2月26日(金) コクレオの森のもりラボ企画。会員の方が自由にやりたいことを企画できる場。 今回は、「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」を会員あゆさんの企画で実…

Manabeeプログラム④ 「つながる時代のはじめの一歩」
Manabeeプログラム④ 「つながる時代のはじめの一歩」

Manabeeプログラム④ 「つながる時代のはじめの一歩」

「自分で考え自分で決める~民主的な学びのつくりかた~」 Manabeeプログラム第3回目を行いました。 今回は、manabee3期生でManabeeサポーターのとしこさんが当日の様子を書いてくれました。 これまでのブログ…

『自分で考え自分で決める』2020年度Manabeeプログラム開催!
『自分で考え自分で決める』2020年度Manabeeプログラム開催!

『自分で考え自分で決める』2020年度Manabeeプログラム開催!

「自分で考え自分で決める~民主的な学びのつくりかた~」 学び場コーディネーターManbeeプログラムが今年もスタートしました。 第1回目のファシリテーターとして参加してくれた、Manabee 3期生のてらちゃんに、 当日…