8月7日、Manabee講座4回目「SDGsに向かう学び~小さな一歩で地球が変わる」を開催しました! 今回は緊急事態宣言を受けて、全員がオンラインでのご参加となりました。 4回講座の最終回のテーマは「ESD…

8月7日、Manabee講座4回目「SDGsに向かう学び~小さな一歩で地球が変わる」を開催しました! 今回は緊急事態宣言を受けて、全員がオンラインでのご参加となりました。 4回講座の最終回のテーマは「ESD…
Manabee講座3回目「民主的な場のあり方~多数決をしない話し合い~」を開催しました! リアルとオンラインの同時開催で、全国より合計約30名の方々が参加してくださいました。 おなじみのハッピータイムで自己紹介の後、「対…
コクレオの森を一緒につくっている、もりもりサポーターのご紹介です。 実はこれ、2018年に始めた企画でしたが、9人目のご紹介をしたあたりで止まっておりました。汗。 以前のご紹介メンバーはこちらのリンクよりご覧ください。 …
7月の子育てカフェは、「自分の本音の気づき方」というテーマで行いました。 本音とは、自分の本当の気持ちや思いのこと。 本音に気づき、「ああ、自分は今そんな気持ちなんだ」とまるごと受け入れることで 自己肯定感が育まれていき…
6月の子育てカフェのブログですが、担当のなおみさんが書いてくださっていたのに、 アップするのを、うっかり忘れておりました。申し訳ない! 遅ればせながら、6月の子育てカフェのようすをご報告いたします。 まもな…