こそだての森

甘えと甘やかし、どう違う?こどもの森のハッピーアドバイス🍀
甘えと甘やかし、どう違う?こどもの森のハッピーアドバイス🍀

甘えと甘やかし、どう違う?こどもの森のハッピーアドバイス🍀

5月の子育てカフェ、テーマは「甘えと甘やかし、どう違う?」   はじめに自己肯定感について、前回の振り返りを簡単にしました。 自己肯定感とは、能力的に優れていたり、何かができるからという、条件つきのものではなく…

子どもをまるごと受け止める。子育てカフェ、新シーズンスタート!
子どもをまるごと受け止める。子育てカフェ、新シーズンスタート!

子どもをまるごと受け止める。子育てカフェ、新シーズンスタート!

自己肯定感は生きる土台。 そのことをお伝えする子育てカフェ、今年度も新たなシーズンがスタートしました!    「自己肯定感」という言葉、この数年ですっかり定着してきた感がありますね。ですが、使う人によって言葉の…

3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」
3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」

3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」

3月21日(火祝)の春分の日 とっても久しぶりに、こどもの森で子育てカフェを開きました🌸   オンライン上では毎月のように顔を合わせていた人たち。ようやくリアルで対面し、「わあ~!」と歓声を上げながら笑顔で挨拶…

➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~
➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

先日、今年度最終回の子育てカフェを開催しました。テーマは引き続き「自己受容」です。 さて、いきなりですが、あなたにとって世界で一番大切な人は誰ですか? コミュニケーションの世界において、世界で一番大切な人。それは「自分自…

➁自己受容~わたしを丸ごとオッケーする〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~
➁自己受容~わたしを丸ごとオッケーする〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

➁自己受容~わたしを丸ごとオッケーする〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

子育てカフェシーズン3は、わたしたちおとな自身の自己肯定感に焦点を当てていきます。       これでいいんだ。 そう心から思える生き方をしたいものです。 でも、気づけば頭の中で そんなんじゃダメだ、…