会員の活動

「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*
「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*

「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」*もりラボ企画*

2月26日(金) コクレオの森のもりラボ企画。会員の方が自由にやりたいことを企画できる場。 今回は、「こどもの森の哲学カフェ~なぜふとんから出たくないのか?小学生が考えた『問い』で哲学してみる~」を会員あゆさんの企画で実…

コクレオてらす、創刊。
コクレオてらす、創刊。

コクレオてらす、創刊。

このたび、法人が発行している通信がリニューアルされました! その名も「コクレオてらす」 人が集まる場所「テラス」と、光を「照らす」の意味があります。 コクレオてらすは、保護者の方、スタッフ、会員さんで結成された通信担当の…

希望をもち、つながり、リスクを取る覚悟を持とう 「コクレオダイアローグ」
希望をもち、つながり、リスクを取る覚悟を持とう 「コクレオダイアローグ」

希望をもち、つながり、リスクを取る覚悟を持とう 「コクレオダイアローグ」

コロナウィルスの感染拡大を受け、さまざまなところに大きな影響が出ています。 私たちの心の中にも、不安や不満がつのり、メディアやSNS上でもいろんな意見や思い、情報が飛び交っています。 コクレオの森でも、箕面こどもの森学園…

宇宙の大きさ体感!「ソラシドカフェ」
宇宙の大きさ体感!「ソラシドカフェ」

宇宙の大きさ体感!「ソラシドカフェ」

去る1月13日、多目的室にて、もりラボ企画「ソラシドカフェ」を開催しました。 もりラボ企画とは、コクレオの森の会員さんが企画しコクレオの森イベントとして実施するものです。 会員さんがやってみたいことができるので、学校教育…