子育てってあきらめて良いの??いやいやダメでしょ!ってほとんどの親が思うかもしれません。 だけど、これは言い換えると「良かれと思って子どもを支配することをやめませんか」という提案です。 今日の子育てカフェは、過干渉・過保…

子育てってあきらめて良いの??いやいやダメでしょ!ってほとんどの親が思うかもしれません。 だけど、これは言い換えると「良かれと思って子どもを支配することをやめませんか」という提案です。 今日の子育てカフェは、過干渉・過保…
初めての里山スクール「泉」には、中学生が4人集まってくれました。 少し緊張した面持ち。 はじめのハッピータイムは、自己紹介です。 「好きなペンと紙を一つずつ取ってきて〜。」 アトリエにいっぱいある紙とペンを眺めてもらって…
去る8月26日、未就学児クラス「そら」と小学生クラス「森のアトリエ」、小学生平日の里山スクール「風」のメンバー合同で、川遊び&夏まつりを楽しみました! 会場は能勢町の名所、野間の大ケヤキの隣にある古民家「懐かしさの杜」。…
今年のmanabee合宿の模様を、manabee担当よしゆきさんが報告してくれました! manabeeマニアならではのブログ、お楽しみください。 8月19と20日に本年度のManabee合宿を開催しました。…
もっと、子どもたちが様々な材料に触れることができるように。 もっと、発想が広がっていくように。 8月のアトリエは環境整備にとりかかりました。 里山スクールのスタッフをはじめ、そら、森のアトリエ、里山センターやコクレオの森…