今回の泉では『里山マルシェの売り上げどうするかミーティング』を行いました。 まずは、出かけるか、出かけないか。出かけないで、何か作っていたいなぁ~とこれは即決。 じゃあ、何をつくろうか?ケーキをつくりたいって言ってたけど…

今回の泉では『里山マルシェの売り上げどうするかミーティング』を行いました。 まずは、出かけるか、出かけないか。出かけないで、何か作っていたいなぁ~とこれは即決。 じゃあ、何をつくろうか?ケーキをつくりたいって言ってたけど…
里山は秋の気配…山散策では、紅葉が始まった木々の中で綱引き大会?!運動場のような平らではない斜面や大人対子どもで綱を引きあい大盛り上がり! そして、これからの楽しみの焚火も始まりましたよ~久しぶりのマッチは難しかった~気…
「炭焼き」がある黒川は、その営みを通して日本で唯一里山の暮らしや風景が残っています。その魅力をたくさんの方に知ってもらいたいという思いを込めて第一回目の”里山マルシェ”が開催されました。里山の衣食にこだわったお店やワーク…
今年度Manabeeプログラム受講者のみなさんに こどもの森の子どもたちに向けて、共育プログラムを実施していただきました。 Manabeeプログラムとは、 箕面こどもの森学園20年の歴史の中で培ってきた こ…
今年度Manabeeプログラム受講者のみなさんに こどもの森の子どもたちに向けて、共育プログラムを実施していただきました。 Manabeeプログラムとは、 箕面こどもの森学園20年の歴史の中で培ってきた こ…