今日の活動が終わって感じたことは・・・ 妙見口から黒川公民館までの3kmの道中には、たくさんの発見がある!そして、大人の足で20分のところ、興味関心がひろがる子どもの人たちには約1時間の距離である(^^)/ 今日のお土産…

今日の活動が終わって感じたことは・・・ 妙見口から黒川公民館までの3kmの道中には、たくさんの発見がある!そして、大人の足で20分のところ、興味関心がひろがる子どもの人たちには約1時間の距離である(^^)/ 今日のお土産…
6月の森のアトリエは午前中外遊びをして、午後からはアトリエをしました! まず、部屋に集まって、今日できることを確認して、それぞれ今日やりたいことを決めました。 黒板にメモをとってくれました! …
今回の”風”は、雨上がりの曇り空からスタートし、だんだん天気もすっきりしてくる中で、自然からたくさんの発見をもらいました。 終えてみて感じたことは おもちゃや教材がなくても、自然の中にたくさん発見や学びの経験がある それ…
6月18日(土)、こどもの森の教育エッセンスをお伝えする講座、manabeeプログラムを開催しました。 今回は第2回目「主体的に学び、創造的に生きる」がテーマ。 人生は選択の連続。 納得して生きていけるのは、やはり自分の…
6月の子育てカフェのようすを、講師の坂本田鶴子さんに報告していただきました。 1学期3回目のテーマは「こどもの話を聴けていますか?」 「聴くことの大切さ」について、お伝えさせていただきました。 聴くこと…