里山スクール風と森のアトリエの参加者の人たちで、築100年の古民家に宿泊してきました!
内容はまずは妙見山のケーブル、リフトにのり、そのあとは川遊び、BBQ、花火と盛りだくさん。
暑い里山を存分にたのしみました。
このブログでは、初日の様子を紹介します。
まずはハッピータイム。これから2日間過ごす人たちを知ろう。
最初に妙見口駅の近くに集合し、おうちのひととお別れ。緊張の面持ちの人や、これから始まる2日にわくわくしている人、いろんな気持ちでそれぞれスタートしました。
まずは、妙見のケーブルまで歩いていきました。
夏なので、とにかく熱かったですが、途中水分補給もしながら、たどり着きました。
新瀧公民館で、荷物を置き、初めにハッピータイムをしました。
風で顔なじみの人、森のアトリエに来ていてよくお互いを知っている人、森のアトリエに1回だけ来た事がある人など、それぞれいろんなつながりの中で来ています。
改めてお互いを知ろうということで話しました。
ハッピータイムでは、パスの人もいましたが、楽しみにしていることもたくさん聞けました。
- 花火
- バーベキュー
- 川遊び
などなど。特に花火を楽しみにしている人たちが多かったようです。
今年で最後だなんてさみしい。乗るだけでも楽しい。ケーブル・リフト
その後は、ケーブルへ!なんとこのケーブルは来年の6月に終了してしまうそうで、最後の楽しみにということで今回行くことにしました。
山上駅に到着しました!山上では、まず長い坂を登ります。
それぞれ杖を持ちえっさほいさ。
がんばって登ると、そこには湧き水が!
みんな湧き水で喉を潤し、頭を冷やし。
中には、持ってきたお茶を捨てて湧き水を汲んでいる人もいました。
少し遊んで、次はリフトへ。
ケーブルもリフトも「乗ってるだけで楽しい!」という声がよく聞けました。
リフトはゆったりと周りの景色を眺めるのが気持ち良かったです。
乗っているときに鹿を見つけた人もいたみたいです。
山の上の景色はとてもきれいでした!
到着後、そこから、さらに上に登っていきました。
山上の景色はとてもきれいでした。
山上に登るとお昼の時間に。みんなでお昼ごはんを食べました。
お昼ご飯の後は、そのままその場所で鬼ごっこをしてあそんだり、散策したりしました。
山頂のお寺の周りはジブリの映画に出てくるようなとても素敵な雰囲気でした。散策した人たちがわくわくしながら案内してくれました。
ケーブル降りてからは川遊び!サワガニ・魚・骨も!
しばらく遊んでからは、また新瀧公民館に降りて、近くの川で川遊びをしました。
川はサワガニや魚がいて、生き物さがしをしている人たちがたくさんいました。
中には骨を見つける人も!周りの人もほしくなって探すと、網がかかっているところから大量に骨が見つかりました。骨はおそらく鹿の骨だったようです。
川遊びの後は、バスに乗って目的地の古民家に向かいました!
道中、いろんな鳥(クジャクなど)を飼っている家があって、そちらも見たりしながら向かいました。
古民家に到着!バーベキューの準備スタート!
古民家宿泊体験は、この「懐かしさの社」という場所でやりました。
懐かしさの社は築100年以上の古民家を長い期間かけて改装したもので、とても遊び心がある建物です。
ついたらオーナーの方がおにぎりを作って待っていてくれました。この古民家で食べるおにぎりは雰囲気もあってとてもおいしかったです。
そのあとは、竹串係、火付け係、食材係など、それぞれの役割に分かれて準備しました。
みんなで準備したバーベキューはとてもおいしかったです。準備した竹串に食べたいものを刺して焼いて食べました。
最後はみんなお楽しみの花火!
バーベキューの片付けをした後は、交代でお風呂に入りながら古民家で遊びました。
その後は、花火をしました。このときを楽しみにしていた人も多かったので、すごく楽しい時間になりました。
最後は「特別な花火」ということで待っていると、スタッフからファイヤーダンスの披露がありました!
初日から盛りだくさんで、こどもたちも思いっきりあそべる時間となりました。
こどもたちは、流れの中で自然と風や森のアトリエのつながりを超えてつながっていっていました。バーベキューも自分にできることを引き受けながら、それぞれ楽しんで準備しているように見えました。
2日目の内容は次のブログをご覧ください。
2日目へ続く、、、