7月の子育てカフェは、「自分の本音の気づき方」というテーマで行いました。 本音とは、自分の本当の気持ちや思いのこと。 本音に気づき、「ああ、自分は今そんな気持ちなんだ」とまるごと受け入れることで 自己肯定感が育まれていき…

7月の子育てカフェは、「自分の本音の気づき方」というテーマで行いました。 本音とは、自分の本当の気持ちや思いのこと。 本音に気づき、「ああ、自分は今そんな気持ちなんだ」とまるごと受け入れることで 自己肯定感が育まれていき…
6月の子育てカフェのブログですが、担当のなおみさんが書いてくださっていたのに、 アップするのを、うっかり忘れておりました。申し訳ない! 遅ればせながら、6月の子育てカフェのようすをご報告いたします。 まもな…
梅雨の里山はマイナスイオンがいっぱい!森の中で新鮮な空気をたっぷり吸いましたよ~ 森になるといろんな出会いが待っている~山散策の醍醐味です こちらは川遊び~網や観察ケース、ビーチサンダル、ラッシュガードの用意万端の人…
Manabee講座2回目はリアルとオンラインのハイブリット開催でした! 「学ぶと生きるをデザインする」と題して、自己決定~主体的に生きる事~について学びました。自己決定は、自己肯定感にもつながる重要なテーマ…
6月12日(土)に、2021年度NPO法人コクレオの森の通常総会、 そしてその後に会員の懇親会を開きました。 総会から一転、お祭り気分の懇親会の模様を、懇親会実行委員のなるさんに書いていただきました! &n…