2月森のアトリエ〜五平餅と雛飾りづくり〜
2月森のアトリエ〜五平餅と雛飾りづくり〜

2月森のアトリエ〜五平餅と雛飾りづくり〜

2月森のアトリエは、焚き火と五平餅づくりをしました! まずは、竹を切るところから。のこぎりとなたを使って程よい大きさにしていきます。 焚き火の準備も整ったら、焼いていきました。水分が多いと落ちてしまいそうになって難しかっ…

今年度最後はマルシェパーティとハイキング~
今年度最後はマルシェパーティとハイキング~

今年度最後はマルシェパーティとハイキング~

夏日のような今日は、花見ハイキング。妙見口から黒川桜の森まで約4キロ…子どもの人はどんどんシャツを脱ぎ捨てながら、 流れる水でタオルを濡らしながら…大人は「お腹すいた~」「まだ着かない?」のBGMを聞きながら…目指した桜…

3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」
3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」

3年ぶり!リアル開催*子育てカフェ「家族会議を始めよう」

3月21日(火祝)の春分の日 とっても久しぶりに、こどもの森で子育てカフェを開きました🌸   オンライン上では毎月のように顔を合わせていた人たち。ようやくリアルで対面し、「わあ~!」と歓声を上げながら笑顔で挨拶…

➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~
➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

➂「自分への手紙」〜こどもの森のハッピーアドバイス・シーズン3~

先日、今年度最終回の子育てカフェを開催しました。テーマは引き続き「自己受容」です。 さて、いきなりですが、あなたにとって世界で一番大切な人は誰ですか? コミュニケーションの世界において、世界で一番大切な人。それは「自分自…

こどもの森コーラス部のデビュー戦 🌸卒業を祝う会🌸
こどもの森コーラス部のデビュー戦 🌸卒業を祝う会🌸

こどもの森コーラス部のデビュー戦 🌸卒業を祝う会🌸

コクレオ会員さんによる、コーラス部の活動報告です。 結成まもないコーラス部の、初めての発表の場がありました。 コーラス部員の方にそのようすを書いていただきましたので、ぜひご覧ください。 3/10に卒業を祝う会が終わりまし…