【もりラボ企画】おとな哲学カフェ 第2回 人はなぜ争うのか?

Pocket

もりラボ企画とは

 

コクレオの森の会員の皆さんが「こんなこと伝えてみよう!」「こんなことやってみよう!」と実験的に企画して参加者を募集し、企画者と参加者がともに楽しいひとときを過ごすというものです。

 

おとなも哲学してみよう!

 

箕面こどもの森学園の学習プログラムの中に、ふだん疑問に思うことについて話し合う「こどもてつがく」の時間がありますが、正解のない問題について自由に対話しています。テーマはいろいろで、「愛情と友情の違いって?」、「なぜ人は殺してはいけないの?」、「宇宙人って本当にいる?」など。子どもたちは自分の思っていることを話し、ほかの人の思っていることを聞くことを通して、自分の思考が広がったり深まったりします。
大人にもそんな時間があったらといいなと思って、「おとな哲学カフェ」を企画しました。

 

第2回のテーマは「人はなぜ争うのか?」

 

2月10日は連休の初日ということもあり少し参加者が少なめでした。

いつものようにハッピータイム(チェックイン)をして、テーマ説明と対話のルール説明を行い、2チームに分かれて対話をしました。

ハッピータイム

Aチームは「争い」そのものをさまざまな角度から考えてみていたようです。さらに、人の本質的な部分で、争いは避けられないのではないか?というようなところに話が進んだようです。

Aチームの対話

Aチーム、シェア

Bチームは身近な諍いや争いから「争い」の避け方や、自分とは違う「人」を受け止めるってどういうことなんだろうなどと話が進んだようです。

Bチームの対話

Bチーム、シェア

各チームの対話の内容をシェアすると、チームによって対話の進み方が全く違うことがわかり、これこそが対話のおもしろさだなと思いました。

 

哲学対話はすっきりしない

 

「人はなぜ争うのか?」というテーマから、自分とは違う人を受け止めるにはどうしたらいいのか、お互いが少しでも幸せでいるためにはどうしたらいいのか、本当は誰と競っているのか、どうしたら争いを起こさずに済むか、起きてしまった争いを止めるにはどうしたらいいのか、対等ってあるのか、などの新たな問いが浮かび上がってきたように思います。哲学対話って、本当に、すっきりしないですよね。

 

対話ってアート!

 

シェアの後、「対話を終えて、今、自分の心にあるもの」をそれぞれ付箋に書いて発表しながらチェックアウトをしました。

いろいろな付箋がありましたが、筆者は「対話ってアート!」っていうのが、心に響きました。対話の過程や、対話で出てきたものを、肯定的に受け取ってくださったんだなと思い、主催者冥利に尽きるなと感じました。ありがとうございました。

チェックアウト

今、心にあるもの

記念撮影

 

第3回のテーマは「お金がないと幸せになれない?」

 

さて、次回のおとな哲学カフェですが、3月9日(土)に「お金がないと幸せになれない?」というテーマで開催します。

お申し込みはこちら→https://peatix.com/event/3846166/view

次回も参加者の皆様と哲学対話を楽しみたいなと思います。(NY)

〜〜〜〜〜

!!!会員募集中です!!!

 

皆さんもコクレオの森で「ともに、つくる」をやってみませんか?
コクレオの森の会員になると、さまざまなイベントの企画に参加することができます。
さらに、割引価格でイベントに参加することができます。
会員募集のページはこちら↓
https://cokreono-mori.com/shien/shien_member.html