2022年2月の子育てカフェは、「夢ノート」。
前回お伝えした「家族会議」の中で、ぜひ取り入れていただきたいネタです。
今回も定員を超え、17名の方たちにご参加いただきました。
さて、さっそく「夢ノート」について説明しましょう。
このノートを書くことで得られるものは、大きく3つあります。
1つは、家族のきずなです。
家族みんなでお互いの夢を聞き合い、ノートに書いていくことで、
自然とお互いに応援、協力しあったりするようになります。
こうして喜びを分かち合い、家族の信頼関係は深まっていきます。
2つ目は、子どもをより深く知ることができること。
改めて夢について語り合うことで、知らなかった子どもの気持ちや価値観に触れることができます。
3つ目は、自分のやりたいこと、好きなことに気づけること。
特に大人になると、自分の好きなことがわからなくなってくる人が多いです。
やりたいことは?と聞かれても、やらなければならないことばかり思いついてしまうのです。
本当に純粋に、ただ好きなこと、やりたいことに気づくことは、自分を大切にすることなのです。
では、やってみましょう。
やり方は以下の通りです。
1、大きめの紙、またはノートに表を作る
こちらの写真のように、夢を「小」「中」「大」「特大」の4つに分けて書けるように表を作ります。
2、家族それぞれが記入する
みんなでワイワイ楽しい気分で思いつくまま書き込んでいきましょう。
どの項目から書いても大丈夫です。
3、ノートはいつも目に付く場所に置いておく
表を壁などに貼ってみるのもいいですね。
4、夢が叶うよう、お互いを応援、協力する
ここに書かれたものは全部その人の大切な夢です。
夢だと思うと、なんだか自然と応援したくなるものです。
5、夢が叶ったら、表に印をつける
はなまるやハートなど、嬉しい気持ちを表すような印をつけると、喜びもいっそう大きくなりますね。1人の夢が叶うことで、家族みんなが嬉しい気持ちになることができます。
6、表は定期的に見直す
人は常に変化します。ですから、夢も変化していいのです。
夢がたくさん叶って、書ききれなくなった時も、新しい表を作りましょう。
これまでに夢ノートをやった人の体験談です。
「小学生の息子が、小の夢に『朝ごはんにカップ麺を食べたい」と書きました。
それまでのわたしはカップ麺なんて体に悪いから食べさせていませんでした。
でも、息子がここに書いたということは、これは彼の大切な夢。
そこでわたしはすぐにスーパーに行き、カップ麺を買ってきて翌日の朝ごはんに出しました。
息子は大喜びでカップ麺を食べました。
それから数日カップ麺の朝ごはんが続き、その後パタリと食べなくなりました。」
この息子さんは、夢が叶ったので、そこから卒業できたのかもしれませんね。
カップ麺は体に悪いという親の価値観を横に置いて、子どもの気持ちに寄り添った結果、
子どもの心に親の愛情がたっぷり注がれて、子どもの心が満たされたとてもいい例だと思います。
後半、参加者のみなさんでグループになり、「夢ノート」を書いてもらいました。
短い時間でしたが、たくさんの夢が書き込まれました。
誰かの夢を聞いて、それに触発されて自分の夢を思い出す、そんな一コマもありました。
「『特大カプリコ」」を食べたい」という、今すぐにでも叶いそうな小さな夢から、
「文化形成(自由と生き方の再提案)」という壮大な夢まで、いろんな夢を聞いていると、
その人なりが見えてきて、とても楽しい時間となりました。
実際、夢を書き出すことで、数年後に本当に大きな夢が実現した、という例もいくつもあります。
自己肯定感が育まれ、家族の絆が深まり、自分の夢を実現する力を持つこの「夢ノート」
ぜひ、取り入れていただけたらと思います。
(A.M)
*写真は「カプリコ食べて夢叶った!サイコー!」ってなってるところを表現してください、と言って撮ったやつです笑
【オンライン開催】こどもの森のハッピーアドバイス シーズン3 自然体でいこう。
第1回 1月19日(水) 「家族会議を始めよう]
第2回 2月16日(水) 「家族のきずな深まる『夢ノート』」
第3回 3月16日(水) 「自分の人生創造プロジェクト」
ありがたいことに、全日程とも満席となりました。
イベントページ
https://kosodatecafe21-3.peatix.com/
*****************************
いいところも悪いところもまるごと受け入れ、
わたしはわたしでいいんだと思える心。
それが、自己肯定感です。
自己肯定感を持っている人は、
人生をいきいきと幸せに生きることができます。
子育てカフェでは、子どもの自己肯定感だけでなく、
おとなの自己肯定感も育み、
親子がともに生き、幸せになるためのお手伝いをします。
まずはおとながホッとして、肩の力を抜いてラクになること。
どうぞほっこりしにおいでください。
子育てカフェのHPはこちら
☆「みんなで創るミライの学校プロジェクト」チャレンジ中!☆
子どももおとなもまちも、みんなが輝くミライの学校を創ろう!
ぜひとも、みなさんのお力をお寄せください。
応援は、こちらから↓
https://linktr.ee/cokreo
※応援いただいた場合、認定NPO法人への寄付となりますので、税制優遇措置を受けていただけます!