里山スクール風

2023年始まりました~<水曜クラス風>
2023年始まりました~<水曜クラス風>

2023年始まりました~<水曜クラス風>

11月から久しぶりの”風”です。「待ってました~」と集まった人たちは、今日やりたいことがはっきり決まっていました。里山時間が私の時間になっています。ハッピータイムでは、本日の予定と私の時間のすり合わせをしました。本日の提…

今年最後の「風」でした~
今年最後の「風」でした~

今年最後の「風」でした~

今日も「楽しむぞ~」の顔をした人たちが、妙見口に集まってきました。黒川公民館までの道のりは普通に歩けば30分弱なのですが、「風」の人たちはのらりくらりの1時間です。 到着したご一行様(^^♪、まずはハッピータイムでは、そ…

秋の里山暮らしを楽しみました~
秋の里山暮らしを楽しみました~

秋の里山暮らしを楽しみました~

前回の遠足ではときわ台駅集合でしたが、今回はいつもの妙見口集合です。相変わらずのらりくらりの黒川公民館までの道のりです。今の魅力は柿の実… 黒川公民館までの所要時間は1時間越え…空腹をおやつでごまかしながら、まずはハッピ…

後期スタートは稲の脱穀でした!〜水曜クラス風〜
後期スタートは稲の脱穀でした!〜水曜クラス風〜

後期スタートは稲の脱穀でした!〜水曜クラス風〜

今日から後期がスタートしました。嬉しいことに「風」の輪が少しずつひろがってきていて、賑やかなクラスになってきましたよ~。そして、本日より能勢電の妙見口集合解散になり、黒川公民館までの往復を発見から興味関心をひろげながら歩…