2025年最初の活動はコクレオの森新年会。 新しい一年のはじまりにぴったりの 「みんながみんな英雄」 「風になりたい」 の2曲を披露しました。 選曲、練習のために集まれたのは 新年会当日を含め2回でしたが 音源作成、楽譜…

2025年最初の活動はコクレオの森新年会。 新しい一年のはじまりにぴったりの 「みんながみんな英雄」 「風になりたい」 の2曲を披露しました。 選曲、練習のために集まれたのは 新年会当日を含め2回でしたが 音源作成、楽譜…
2025年1月11日、NPO法人コクレオの森、“新年会”が開催されました! 今年ははじめて、16時〜19時で夜の時間帯の開催でした。 スタートに合わせて、お昼過ぎから、飾り付けやお料理など、着々と準備が進められていきます…
シーズン最後は「お話会」 シーズン2も最終回となりました。 12月はお話会でした。 前半にシーズン2の振り返りをして、後半は実践してみたことや日常のモヤモヤや疑問をシェアする時間をたっぷり取りました。 &n…
今年度Manabeeプログラム受講者のみなさんに こどもの森の子どもたちに向けて、共育プログラムを実施していただきました。 Manabeeプログラムとは、 箕面こどもの森学園20年の歴史の中で培ってきた こ…
「対話」はあり方。 議論、討論、会話、おしゃべり・・・ 「話をする」という行為はいろいろあるけれど、「対話」はそれらとは決定的に違う点があります。 それは「あり方」です。 たとえ子どもであろうとも、相手を一人の人として、…