子育てカフェ、シーズン3のテーマは「親の自己肯定感」。
その第1回目、「心をこめて私自身を承認しよう」を開催させていただきました。
「本を読んで子どものことは承認しているけれど、自分のことは承認できていない」
そんな方が多い様子でした。
たかが承認、されど承認。
承認というコミュニケーションが、どれだけ人にエネルギーを与えるか。 その大切さをお伝えさせていただきました。
「承認とはなんぞや」
承認には大きくわけて2種類あること。
「DoingとHaving」であるその人の行動や持ち物の承認。
そして、その人の存在そのものを承認する「Being」の承認。
前者ばかりをすると、自己肯定感はかえって低くなる場合があること。
後者がとても大切であること。 そんなことをお伝えさせていただきました。
私自身も、社会の価値観に合わせて生きてきて Doing,Having承認をしてもらってきましたが
自己肯定感が育つことはなかったです。
Beingの承認で自己肯定感は育つ。
こんな子どもたちが増えたら素敵ですね!
ところが、今現状を見てみると Doing、Havingの承認すらできていない。
生きづらさを抱えている人が、とても多い。
それが私が感じている現実です。
・・・ということで まずは、「Doing,Havingの承認」をしていただきました。
みなさん、承認のシャワーを一杯浴びていただきました。
そして、今回はワークがもうひとつ。
「わたしがわたしを承認する」ワークです。
このワークは、日常で取り入れていただけたら素敵なことが起こるのでは?と思います。
ほぼ初対面なのに、「いままで話せなかったことが話せた」と言って頂けたり
本来であれば話しづらいことを共有していただけたり 本当にありがたかったです。
以下、参加された方々からいただいた感想(一部)です。
改めて、「承認と言うコミュニケーションのすばらしさ」 それを感じさせていただきました。
******************************************************************************
★子どもには気を付けてやっていたが、対大人、対自分にはやってないことに気付きました。
自分がイライラして余裕がないときに承認すると、余裕の幅が出来るのかな、 それをしていないから、もやもやするのかな、と思いました。
周りの大人たちにも承認していくと、周りも楽しい雰囲気になって それを見ている子どもも、人とのかかわりは楽しいんだと感じるではないかと思いました。
自分からやっていきたいです。
★涙で自分の気持ちが浄化されていきました。
頑張る人ほど、自分を素直に承認するのが難しいし、自分の弱みを見せる感じがするのかもしれません。
自分の弱さを承認することが本当のエネルギーになるのだな、と感じました。
自分のことを安心して話せる場があるからこそ
初めて参加されたかたもこれまでの想いを語られることが出来たと思うし
こういう場があることはとても大切だと思いました。
子どもに対しては、愛があるがゆえに強く言ってしまうことがあります。
寝る前に、子どもに承認のシャワーをあびさせてあげたらいいな、と思いました。
★今年の目標が出来ました!
できるだけ、夜寝るときに、自分を承認すること。
子ども、そして、関わる人達に承認出来たらいいなと思います。
その人のいいところを探すことを、今年の目標にしたいです。
★はじめて参加しました。 初対面と思えないくらいでした。
場に愛があふれているので、心がすごくあったかくなりました。
自分のことを話すこと、特につらいことがあったことを話すのが苦手で 普段はあまり周りの人に言えないんですが…
自分の親に話をしても、つらかったんだね、と言ってもらったことがなくて 反応がないんです。今もそれが悲しい。
それが、ワークで自分のことを言うことができました。
言えたことがすごい嬉しいです!
お会いしたいな、と思いました。
★こうなってほしいではなく あるがままをみとめるは、取り入れやすい。
実は、娘がほめるところがない。
小さないいところを見つけて、1ミリくらいの承認をしていきたい。存在の承認をしてあげたい。
職場もあまりいい雰囲気ではない。そんな状態が、何年も続いている。張り合う感じ。
ちょっとした気配りをしていきたい。
周りが変わることを期待せず、種をまく気分でやっていきたい。
それが出来る自分素敵やん、と思って実践。
★こういうワークは初めてでした。
すごく有意義な時間で、勇気出して参加できてよかったです。
自分に対しても、夜寝る前にも承認するとか 子どもにも、承認の言葉をかけてあげる。
いいところを見つける目線が持てる気になってきました。
★昔、結婚する前の主人の行動を思い出し 愛があったんだな、と思えた。
存在承認をしてくれていたんだな、と気づけました。
今、会を主催しているが、参加者の方にも 自分がしてもらったように承認をしてあげたいです。
★本で色々勉強して、娘に対しては存在を認めるという感じで 自分なりにやっていたが、Doing Havingの承認を気付かずにしていた部分があります。
承認が間違ってたんだな、に気付きました。
Beingの承認はとっても大切。
Doing,Havingの承認は使い方をまちがえちゃうと 自己肯定感を損なうことにつながるんだな、と思いました。
★人から褒められる、認めてもらえるのって気持ちがよいことだな。
夫は忙しくて、仕事ばかりで、私だけが子育てをしていた。
今までは夫を承認することがほとんどなかった。
娘も大きくなってきて余裕がでてきたので 夫に対しても承認の言葉をかけてあげられるようにしていきたい。
人を承認すると、自分があたたかくなる。
自分のことを話してきいてもらうことがとても大切だな、と確認できた。
今回も、「みなさん笑顔いっぱい」の、そんな場になりました。
*******************************************************************
シーズン3のテーマは、「親の自己肯定感」。
次回テーマは「自己受容~わたしをまるごとオッケーする」です。
あゆさんこと、守安あゆみさんの登場です。
みなさま、お会い出来ますのを楽しみにしています♪ (坂本田鶴子)
【次回のお知らせ】
2/8(水) 自己受容~わたしをまるごとオッケーする~ 3/8(水) わたしへの手紙
時 間:10時~12時
参加費:2000円
定 員:20名
講 師&ファシリテーター
守安あゆみ(認定子育てHATマイスター*/NPO法人コクレオの森副代表理事)
坂本田鶴子(認定子育てハッピーアドバイザー*/コーチ・カウンセラー)
植木尚美(認定子育てハッピーアドバイザー/ことの美代表)
小野淑子(認定子育てハッピーアドバイザー/NPO法人コクレオの森理事)
*子育てハッピーアドバイスの著者である明橋大二医師が提唱する一般社団法人HATの認定資格
参加申し込み者に、個別にzoomのURLをご連絡いたします。 9:45から部屋を開けます。9:55までに入室してください。
お申し込みはこちら
【オンライン開催】こどもの森のハッピーアドバイス 「これで決まり!わたし丸ごとオッケーのコツ」
<キャンセルについて>
開催日前日の16時までにご連絡ください。 Peatixのキャンセルポリシーに従って手続きを行います。 ご連絡なき場合、キャンセルは致しかねますのでご了承ください。 また講座がスタートした後からの返金も受け付けませんので、あらかじめご了承ください。