こそだての森の「親と子の土曜クラスそら」「森のアトリエ」「水曜クラス風」の参加者(過去の参加者含む)、箕面こどもの森学園の子どもたちに呼びかけて、能勢のおおけやきのそばにある古民家「懐かしさの杜」で1泊2日で宿泊をしまし…

こそだての森の「親と子の土曜クラスそら」「森のアトリエ」「水曜クラス風」の参加者(過去の参加者含む)、箕面こどもの森学園の子どもたちに呼びかけて、能勢のおおけやきのそばにある古民家「懐かしさの杜」で1泊2日で宿泊をしまし…
この日も雨上がりというタイミングだった風。暑いけれど爽やかな空気の中でのびのびと過ごした、終わってみればあっという間の1日でした。 今回やってみて感じたのは 自然からいただいたもので学ぶ貴重な経験 教え合ったりする関わり…
今日の活動が終わって感じたことは・・・ 妙見口から黒川公民館までの3kmの道中には、たくさんの発見がある!そして、大人の足で20分のところ、興味関心がひろがる子どもの人たちには約1時間の距離である(^^)/ 今日のお土産…
今回の”風”は、雨上がりの曇り空からスタートし、だんだん天気もすっきりしてくる中で、自然からたくさんの発見をもらいました。 終えてみて感じたことは おもちゃや教材がなくても、自然の中にたくさん発見や学びの経験がある それ…
今日の”風”は、暑くもなく寒くもなく…過ごしやすい里山じかんでした。 今回やったことは 自己紹介カードつくり 豆乳コーンスープ作り 川遊び アトリエ(木工・人形作り) 活動を終えて感じたことは 鬼ごっこはやっぱり楽し! …