未分類

【里山スクール 風】川で大はしゃぎ!〜ここを自分たちの居場所とする〜
【里山スクール 風】川で大はしゃぎ!〜ここを自分たちの居場所とする〜

【里山スクール 風】川で大はしゃぎ!〜ここを自分たちの居場所とする〜

7月後半の風には、初めて参加する人たちがいました。 朝のハッピータイムでは、少し自己紹介をしてから、活動がスタートします。 「ウッドデッキってどこ?」 「水道は?」 「ここには動物はいるの?」 はじめは、スタッフが答えた…

【スタッフ研修】近くて遠い…⁈韓国招へいプログラムに参加しました
【スタッフ研修】近くて遠い…⁈韓国招へいプログラムに参加しました

【スタッフ研修】近くて遠い…⁈韓国招へいプログラムに参加しました

公益財団法人 ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)が主催する1週間のプログラムに参加してきました!   ACCUの招へいプログラムには、これまで何度かコクレオのスタッフが参加してきましたが、今回は日本全国か…

対話の火種となり続けよう 【2023年度ともつく卒業式】
対話の火種となり続けよう 【2023年度ともつく卒業式】

対話の火種となり続けよう 【2023年度ともつく卒業式】

ともつくメンバー門出の日…! 先日、2023年度のともつく(ともにつくるためのリーダーシッププログラム)が無事に卒業式を迎えました! ※初回の合宿の様子はこちら https://cokreono-mori.com/blo…

明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。 昨年末は、子どもたちの学習環境を充実させるために、たくさんのクリスマスプレゼントをお送りいただき、本当にありがとうございます。この3学期により、子どもた…

公立学校からコクレオに来た2人 みんなで創るミライの学校プロジェクト 応援オンラインイベント 第3弾
公立学校からコクレオに来た2人 みんなで創るミライの学校プロジェクト 応援オンラインイベント 第3弾

公立学校からコクレオに来た2人 みんなで創るミライの学校プロジェクト 応援オンラインイベント 第3弾

先日、みんなで創るミライの学校プロジェクト 応援オンラインイベントの第3弾として、「公立学校からコクレオに来た2人」が開催されました。 ※みんなで創るミライの学校プロジェクトについては、こちらをご覧ください。 https…