Manabee

ミライの学校のつくりかた②「自己決定」~大阪ガスpresents manabeeプログラム~
ミライの学校のつくりかた②「自己決定」~大阪ガスpresents manabeeプログラム~

ミライの学校のつくりかた②「自己決定」~大阪ガスpresents manabeeプログラム~

こどもの森の学びのエッセンスをお伝えする「学び場コーディネーターManabeeプログラム」。 大阪ガスさんのソーシャルデザインという活動で、9000人以上の方々の共感を得ることができ、 おかげさまで大阪ガスさんより助成を…

ミライの学校のつくりかた ➀「自己肯定感」 〜大阪ガスpresents manabeeプログラム〜
ミライの学校のつくりかた ➀「自己肯定感」 〜大阪ガスpresents manabeeプログラム〜

ミライの学校のつくりかた ➀「自己肯定感」 〜大阪ガスpresents manabeeプログラム〜

こどもの森の学びのエッセンスをお伝えする「学び場コーディネーターManabeeプログラム」。 大阪ガスさんのソーシャルデザインという活動で、9000人以上の方々の共感を得ることができ、 おかげさまで大阪ガスさんより助成を…

コクレオの森、新たなブログを開設しました。
コクレオの森、新たなブログを開設しました。

コクレオの森、新たなブログを開設しました。

NPO箕面こどもの森学園は、2019年11月に「NPO法人コクレオの森」に名称変更いたしました。   これまで小中学校の運営が活動のほとんどでしたが、 今後は学校運営以外の事業もどんどん広げていこうと思います。…

ゆめをポスターにして残そう〜SDGsとのつながりについても考えてみよう〜Manabee共育プログラムを実施!
ゆめをポスターにして残そう〜SDGsとのつながりについても考えてみよう〜Manabee共育プログラムを実施!

ゆめをポスターにして残そう〜SDGsとのつながりについても考えてみよう〜Manabee共育プログラムを実施!

学び場コーディネーター「Manabeeプログラム」で半年間学んでこられたメンバーによる共育プログラムを 高学年の選択プログラムとして実施していただきました。 今回はCチームの実施。メンバーは5名です。 この日のためにzo…