「おはよう!」の手にはコスモス(^^)/ 里山の秋を感じながらの「そら」のスタートです。

まずは、畑へさつまいもの生育の様子をチェック!先月植えた人参は間引きをして食べてみた…「人参の味がする~」

「今日も湧き水のところまで行こう!」と言いつつ、カニやいもり、ヒガンバナ、にら…と出会いつつ、のらりくらりの里山散歩。そして、天然滑り台は子どもの人たちの心を鷲掴みです。

ニラの群生や栗…秋の味覚にも出会い…、やっぱり湧き水の所までは行けずでした(^^)/

ランチの後は親子のじかん。今日は、それぞれグリーンウッドワークを楽しみましたよ~。

以上、「こどものじかん」と「おやこのじかん」でした。(YN)

 さて、「おとなのじかん」のハッピータイムは…、早いものでもう10月。昼間の青空、夜のお月さん、きれいですね~!といつものように、身近な暮らしの中からの話が進みました。毎回、「ちゃんとママいるかな?」と気になっておとなの部屋を覗きに来る何人かのこどもたちも、午前~午後の流れが分かってきて、少し覗いて、又自分たちこどもの部屋に戻っ行けるようになってきました。

今日のモノつくりは、小枝を織機にして織物。今回は縦糸はタコ糸、横糸は毛糸、の組み合わせで織りました。まずは縦の糸をしっかりと張る!

しっかり貼られた縦糸は、横糸がゆるくても、やわらかでも、太さが違っても、ちゃんと受け止めるので大丈夫。横糸は太い毛糸、細い毛糸、何でも大丈夫、小枝でも、葛や藤のツルだって、横糸として織っていけますよ!という事で、みなさん好きな小枝で好きな材料で、楽しい作品ができました。

こどもが縦糸(私のイメージなのですが)、いろんな人たちが横糸として縦糸と交わって、通過して、また別な糸がやってきて交わって、縦糸が布へと成長していってほしいなと思います。

(Y.H)