第36回教育カフェ・マラソン~上田 信行さん~


今回の話題提供者は、上田信行さん。『プレイフル・ラーニング』などの著者で、同志社女子大学現代社会学部教授をされています。

DSCN3394

まずは、MITもビックリのアニメーションを、子どもが作るというワークショップの動画をみました。

子どもたちが躍動し、プレイフルに学んだ様子を見た後に、お話が始まりました。

 

21世紀の教育に大切なのは何か。 “Sprit of YET” まだまだやれる、という精神。チャレンジしてけること、それを楽しめることが大切。

ポジティブな心理。

今がどんな状態であれ、とにかくハッピーな気持ちになってみる。そこからポジティブな気持ちが生まれてくる。プレイフルホルモンがある。 「効果」を求めるのではなく、まず楽しいことが大切。本気でやることが楽しい。そこに学びが溢れている。

脳はだましやすい。楽しいと思えば楽しくなれる。ということで、

飛び上がって楽しむ、とにかく笑って話してみる、というワークをやりました。 本当に楽しいです。 こんな賑やかな教育カフェマラソンは初めてかも…!?

CUPzNRgUsAEruRW

 

上田さんは、セサミストリートに触発されてアメリカへ。そこでハーバード大学に合格する。 英語もできないような状況からの合格で、周囲の目も大きく変わった。 本物のプロから学べる環境だったそうです。

学んだ後はプライベートなお話ができるような学習環境を経験し、たくさんものを吸収。

作っている人が、本当に楽しんで作っている。それがセサミで見た原風景でした。

 

今回の熟議のテーマは 「楽しさが全て」かどうか?

楽しさや面白さについて、本気で対話してみました!

DSCN3377

各テーブルで、頻繁に笑い声が響くような、楽しい感じの対話になりました。

元気な模造紙ができました!

DSCN3382 DSCN3384

そしてシェアの時間。

DSCN3390

今を楽しむこと、いろんな楽しみ方があるということ、ポジティブ・ネガティブ、メタ認知。悲しいことも楽しむこと。 寸劇で全体シェアをするという初めての試みもありました!

CUQKTukUYAATaAI

最後に上田さんからのまとめの言葉。

メタ認知をして、楽しむ。 そうなってしまうまで、演じきる。

変化を楽しむOSをインストールする。 人生を棒にふる、楽しい!会社が倒産する、楽しい! そんな、ありきたりではない、感覚。

クリエイティブ・ディストラクション。 失敗しても大丈夫、立ち直れる。

レジリエンス、しなやかな強さ。

1人ではなくつながり合って。憧れの人に近付いて、憧れを共有して実現していく。 そんなことができる憧れの場所が学校。そんな場を作ろう。

勇気も元気も出る、素敵なお話でした♪(J.S.)

DSCN3405